校外学習

福岡の夏の祭り、山笠の飾り山・曳き山を見る校外学習の引率として川端商店街に行ってきました。
予定に不安がありつつも、黙って様子を見ることにしました。
バス→電車→地下鉄→川端商店街→櫛田神社→川端ラーメン→アジア美術館→帰路へというスケジュール。
車内では静かにしてるし、運賃を支払う、切符を買う、改札を通るもなぜかバッチリ。肩すかしでした。
飾り山には大きいねーとは言ってみたもの感動薄し、なんのために歩いてるのかはたぶんわかってない様子。
大迫力の飾り山、曳き山あわせて4つ、表裏で8種類見れました。
博多の男の人は山笠が始まると血が騒ぐようです。
櫛田神社の湧き水(飲用)を飲んだ子「まずーい」と一言。そんな!神さんの前でっと思ったけど、飲んでみたら本当にまずい!なんだろ、あれ?。
それにしてもなんにもなくても狭い櫛田神社がさらに足場の客席うまり、よく曳き山がまわるな〜と感心しました。
すでにお腹減ったコールで11時には昼食を取ることに。先生が下見で気に入ったという川端ラーメン屋へ。え〜!ラーメン?
選ぶとか〜個別に注文するとか〜もう少し学習ぽさが欲しかったとこだったけど、子どもたちは大好きだからそれでよかったみたい。
博多ではめずらしい醤油ラーメン。悔しいかな本当おいしくて汁まで完食でした。
注文するはできなかったけど、ひとりずつ支払に行って学習としては一応まる。

アジア美術館では2:8くらいで興味有りの負け、見学だけじゃ物足りないか。体感できる方がいいんだろうな〜
それにしても先生にまとわりつく子どもたち。なんかま〜いっか〜と言う気分に少し(少しだけね)なりました。



写真はどんぐり人形、雰囲気が上手く表現できてますよね〜